6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

掛川市議会 2020-06-22 令和 2年第 3回定例会( 6月)−06月22日-02号

そのため、自動車の保有世帯については、国からの通達に従い相談対応するようにしております。  以上です。 ○議長大石勇君) 再質問はありますか。16番、鷲山喜久君。 ◆16番(鷲山喜久君) その結果として、車を実際使っていますと、取り上げたりはしていませんというような生きた御答弁をお願いします。 ○議長大石勇君) 松浦健康福祉部長

静岡市議会 2015-02-06 平成27年2月定例会(第6日目) 本文

金融資産1億円の保有世帯が100万世帯を超えたと報じられています。日本の世帯数はおおよそ5,000万世帯ですので、100万世帯ですと全体の2%、50世帯に1世帯富裕層となる計算になります。記事の中にもありますが、この2年間で富裕層が24.3%ふえており、2011年から2013年の2年間で何が起きたのかを考えると、要因としてはアベノミクスによる株高にほかなりません。  

裾野市議会 2009-06-18 06月18日-一般質問-03号

健康福祉部長福祉事務所長井上富男) 小澤議員質問の7の4の(2)、インフルエンザ対策としての資格証明書保有世帯への対応についてお答えさせていただきます。  厚生労働省、これ保険局健康保険課長、それから医療課長から、5月18日付に県に通達がございました。新型インフルエンザの発症が疑われる場合、資格証明書での受診は、通常の保険証と同じ本人負担割合で受診できます。

伊東市議会 2001-12-07 平成13年12月 定例会-12月07日-04号

さて、今や我が国のパソコン保有世帯は、平成12年、ファクシミリをはるかに超え、50.5%にまでなりました。ことしのIT講習会申し込み人口や反響からして、13年には70%にまで伸びるのではないかとの予測さえあります。そして、そのほとんどがインターネット接続をしているのであります。

  • 1